コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 iCare ほっかいどう

  • ホーム
  • お知らせ
  • iCare ほっかいどうについて
    • iCare ほっかいどう情報
    • 意思伝達支援活動
  • 意思伝達機器について
    • Q&A(入門編)
    • 何がある?
    • どう使う?
  • ご支援・ご協力のお願い
    • 寄付のお願い
    • ボランティア募集
  • スタッフブログ
  • アクセス

2019年4月

  1. HOME
  2. 2019年4月
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月10日 icare-h スタッフブログ

暮らしを快適に!パーソナルアシスタント制度

「パーソナルアシスタント制度」をご存知でしょうか。 重度の障害のある方に対し、在宅生活を維持していく上で、その介助に要する費用を行政が直接支給し、利用される方が、その範囲内でライフスタイルに合せて介助者と直接契約を結び、 […]

2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 icare-h スタッフブログ

iCareほっかいどう 活動報告会

平成30年度の活動報告会が、3月30日(土)開催されました。 平成最後の活動報告会無事終了しました。 ALS患者の米沢さんの患者の立場からの発表から始まり、臨床工学技士の永坂さんからは人工呼吸療法に関するお話、北大神経内 […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 icare-h お知らせ

今年度も札幌市による「障がい特性に応じたコミュニケーション手段に関する補助」が実施されます。

今年度も、札幌市が「障がい特性に応じたコミュニケーション手段に関する補助」を行うとのアナウンスがありました。補助には「コミュニケーションツール作成費補助」と「研修会費補助」があり、一つを複数回受けることはできませんが、両 […]

2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 icare-h お知らせ

Miyasuku EyeConSWの新バージョンがリリースされました

2019年4月3日に、「miyasuku EyeConSW Version4.3.0」がリリースされました。かなり改良されているようです。 改良点、ダウンロード方法、インストール方法など、詳しくは、 メーカーサ […]

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © NPO法人 iCare ほっかいどう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • iCare ほっかいどうについて
    • iCare ほっかいどう情報
    • 意思伝達支援活動
  • 意思伝達機器について
    • Q&A(入門編)
    • 何がある?
    • どう使う?
  • ご支援・ご協力のお願い
    • 寄付のお願い
    • ボランティア募集
  • スタッフブログ
  • アクセス