コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 iCare ほっかいどう

  • ホーム
  • お知らせ
  • iCare ほっかいどうについて
    • iCare ほっかいどう情報
    • 意思伝達支援活動
  • 意思伝達機器について
    • Q&A(入門編)
    • 何がある?
    • どう使う?
  • ご支援・ご協力のお願い
    • 寄付のお願い
    • ボランティア募集
  • スタッフブログ
  • アクセス

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 icare-h お知らせ

1月25日、意思伝達支援者養成講座(第9回)「視線入力評価とTCスキャンのパネルカスタマイズ(仮)」開催

1月25日(土)に意思伝達支援者養成講座(第9回)を開催します。 講師の伊藤直弥氏は、視線入力の普及に尽力してこられたこの分野の第一人者です。意義深いお話を伺うことができると思います。 まだ定員まで若干の余裕がありますの […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 icare-h お知らせ

12月21日(土)意思伝達支援者養成講座第8回「介護者とコミュニケーション」開催

札幌市提案型障がい者コミュニケーション市民講座(主催:札幌市障がい福祉課) 意思伝達支援者養成講座 第8回 「介護者とコミュニケーション」 以下の要領で、意思伝達支援者養成講座第8回「介護者とコミュニケーション」を開催し […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 icare-h お知らせ

緊急告知 明日、あさっての市民講座に空きが!

明日、あさっての二日間にわたって開催される市民講座、iPad編に空きがあります。 参加予定だった方(複数)がインフルで急遽欠席されることになり、空きが生じました。 参加ご希望の方は、直接会場までお越しください。 [日時] […]

2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年12月3日 icare-h お知らせ

12月7日(土)、8日(日)、意思伝達支援者養成講座を開催します。

意思伝達支援者養成講座 12/7,8 ~札幌市提案型障がい者コミュニケーション市民講座~「iPadの活用」 昨年度に引き続き、今年度もiPadを用いた意思伝達支援講座を開催します。講師は北海道を愛してやまない京都の教育委 […]

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

Copyright © NPO法人 iCare ほっかいどう All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • お知らせ
  • iCare ほっかいどうについて
    • iCare ほっかいどう情報
    • 意思伝達支援活動
  • 意思伝達機器について
    • Q&A(入門編)
    • 何がある?
    • どう使う?
  • ご支援・ご協力のお願い
    • 寄付のお願い
    • ボランティア募集
  • スタッフブログ
  • アクセス